
漫画投稿サイトのKindleインディーズマンガがいいぞ!ってことは他の記事で紹介しました。
ランキング上位の人はすごくもらえることがお分かりいただけたと思いますが、じゃあ上位じゃない人はどうなのよ?と気になりますよね。
この記事ではわたしの分配金を公開します。わたしは新作アップしてもランキング50位がせいぜいですが、画材を買うくらいはもらえたんですよ、これが…!
ダウンロード数
分配金
ダウンロード数と金額の関係
わたしの場合は11月の750ダウンロードくらいで分配金が1万円を超えました。1000ダウンロードで19000円です。11月12月に一気に増えてるのは、過去作をたくさんアップしたからです。1つの作品を気に入ってもらえれば、他の作品にも目を通してくれる人がけっこういらっしゃるみたいです。報酬額は読まれたページ数で算出しているんじゃないかという分析があり、短い漫画だと同じダウンロード数でも1万円に届かないかもしれません。逆に長編漫画でしっかり読まれている場合、作品数が少なくても分配金が高い可能性があります。
ダウンロード数の推移
12月あたりに既刊をどんどんアップしたので、アクセス数も比例して増えました。kindleは新刊をアップするとアクセス数がぐんぐん伸びていきますが、しばらくすると落ち込むっていう大きな流れがあります。これは他の投稿サイトでも同じですが、読者はだいたい新着とかランキングから入ってきてるみたいです。時間が経つにつれて新着ページからどんどん遠ざかるので、人目に触れなくなり読まれなくなる…という循環になってます。
Kindleインディーズは収益になる
わたしの漫画のレベルでも、頑張れば月1万ほどもらえました。現在まででトータル3万円くらいになったので、このお金でクリスタも買う予定です!インディーズの分配金がなければいままで通りフォトショでちまちま描いてたので、本当にありがたい収入でした。ちなみにクリスタとは、ここ数年でシェアがものすごい伸びてるペイントソフトです。マンガ描くのに必要な要素が揃っててすごいんです。わたしもまだ体験版しか使ってないので全然把握できてないんですけど!高い方は23000円、廉価版は5000円で買えるので、気になった方はぜひ体験版をダウンロードしてみてください↓