中高生限定!クリップスタジオペイントをタダでもらう方法



クリップスタジオというペイントソフトをご存知でしょうか?ここ数年でシェアをのばしまくり、今や多くのプロアマ作家が使用している人気のソフトです。イラストも漫画も描けて、廉価版はなんと5000円という破格の値段。

この記事では、そんな人気ソフトを無料でもらう方法をご紹介します。もちろん違法でも犯罪でもないので安心してくださいね。

クリスタの公式サイトはこちら

同人イベントで配布している

クリスタは大きな同人イベントでメーカーのセルシスさんが直々に配布してます。イベントではたくさんのお絵かき大好き見るの大好きな若者たちが来場するので、プロモーションの一環として無料で配ってるんです。

大きな同人イベントというのは主にコミティアやコミケのこと。先着50名中高生限定身分証必須の条件でもらえるようなので、遊びに行くついでにセルシスさんの出展ブースへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

(画像引用元:セルシス特設ページ


(画像引用元:セルシス特設ページ

最近はコミティア、コミケともにかなりの確率で配布しているようですが、念のため「クリップスタジオ コミティア 」「クリスタ コミケ 無料」などで調べてからイベントに参加してください。特設ページかツイッターの呟きが出てきます。

特に今年はオリンピックの会場問題で同人イベント自体がゴタゴタしていて、イレギュラーなことがたくさん起こってるんです。もしかしたらメーカーのセルシスさんがイベントに参加してないなんてこともあるかもしれないので、気をつけてくださいね。

コミティアとは

漫画を中心とした、オリジナル同人誌の展示即売会イベントです。オリジナルイベントとしては東京で開催されるコミティアが日本一の規模で、多いときは5000以上のサークルが参加します。

コミティアの公式サイトはこちら

開催日:毎年2月、5月、8月、11月
場所:東京ビッグサイト
入場料:ティアズマガジンという1300円くらいの冊子を買う

同人イベント初心者の方は、コミケでもらうよりコミティアでもらう方がおすすめです。コミティアの方が一般来場者が少なく、入場までに並ぶ時間も少ない&開催時期の気候が穏やかなので。8月は熱中症で倒れる人もいるのでできるだけ避けましょう

コミケとは

漫画を中心とした、二次創作同人誌の展示即売会イベントです。二次創作の総合イベントとしては日本一の規模で、多いときは3万5000以上のサークルが参加します。

コミケの公式サイトはこちら


開催日:毎年8月のお盆、12月末の3日間くらい
場所:東京ビッグサイト
入場料:リストバンドを買う

コミケは3日間の来場者が60万人くらいで、ものすごい人混みを掻き分けなきゃいけないイベントです。入場までに並ぶ列も、イベント会場での移動も、満員電車の中みたいな状態です。

特に午前中に入場しようと思ったら、入場待機列に並ばないといけません。夏は屋外の炎天下で満員電車みたいな人混みに並び、冬も屋外で海から吹く冷たい風に体を晒すことになります。

ほんとに辛いので、同人イベント初心者は早い時間に行かない方がいいです。もし行くとしても、午後からゆっくり回る予定で、もし先着50個が残ってたらラッキー!くらいの気持ちでいきましょう。